「京都のたこ焼きランキング!」に引き続き、餃子でもランキングをつけることにしました!
1日ですべての餃子屋さんをまわって食べ比べています♪
・京都観光で美味しいものを食べ歩きしたい
・餃子が好き
・食べ比べが好き
・テイクアウトを楽しみたい
・家族で楽しめることがしたい

餃子の食べ比べをして、ランキングをつけよう!
食べログなどのランキング上位の飲食店の中から
「自分だけの順位をつけること」が大好きな夫。
今回は家族で「京都にある有名な餃子巡り」をした結果、
家族のランキングが決まり切らず・・・一番のおすすめだけお伝えします♪
京都で1番のおすすめ餃子店

1位:ミスター・ギョーザ
で決まり!
どれも美味しくて難しかった・・・
ただ全員一致の「ミスター・ギョーザ」は我が家の好みの味だったのかも!
ミスター・ギョーザ


休日はオープン前から並んでいます。
テイクアウトは電話で注文してからが良いですよ!



写真は3人前

口コミを見ると野菜中心であっさりって書いてたけれど、他の餃子に比べると味が濃く感じました!
◇店舗名:ミスター・ギョーザ
◇住所:〒601-8464 京都府京都市南区唐橋高田町42
◇最寄駅:JR東海道線「西大路」駅より徒歩約10分
◇駐車場:3台
◇電話番号:075-691-1991
◇営業時間:11:30~20:30(但しギョーザ売り切れ次第、閉店。)
◇定休日: 木曜日
◇公式ホームページ:
モトイギョーザ




生地はもちもち、子供はパパ餃子が好きとのこと!
テイクアウトメニュー
モトイ餃子


パパ餃子
ニラとエビ入り餃子


◇店舗名:モトイギョーザ
◇住所:〒604-8122 京都府京都市中京区柳馬場錦小路上ル瀬戸屋町470-2 錦柳ビル1F
◇電話番号:11:00~21:00(L.O.20:00)
◇営業時間:075-212-9896
◇最寄駅:地下鉄烏丸線 五条駅 徒歩4分
◇定休日: 月曜日 ※月曜日が祝日の場合は翌日休業
◇公式ホームページ:
ぎょうざ処 高辻 亮昌 本店





お上品な味!和の餃子と言われている意味が分かる気がしました!
あっさりしているので普段なら何個でも!(この日は食べ比べ中・・・)


◇店舗名:ぎょうざ処 高辻 亮昌 本店
◇住所:〒600-8446 京都府京都市下京区堀之内町263
◇電話番号:050-5492-4447
◇営業時間:11:30~14:00(L.O) 17:00~22:00(L.O)
土日祝 11:30〜22:00
日曜営業
◇最寄駅:地下鉄烏丸線 四条駅 徒歩7分
◇公式ホームページ:
餃子の王将

餃子の王将はチェーン店だけど、やっぱり候補にいれなきゃね♪
それにしても安い・・・‼
価格
240円(税込264円)お持ち帰り(税込259円)



餃子の王将の1号店(本店)は四条大宮店ですよ♪
マルシン飯店

行列がすごすぎて・・
ここはまだ食べれてません‼
次こそは!

◇店舗名:マルシン飯店
◇住所:〒605-0013 京都市東山区東大路三条下ル南西海子町431-3
◇最寄り駅:京都市営地下鉄「東山」駅から徒歩で1分
◇電話番号:075-561-4825
◇営業時間:AM11:00~翌AM6:00
◇定休日:火曜日
◇公式ホームページ:
まとめ
京都ならではの餃子を食べたい方は、和ぎょうざの「亮昌(すけまさ)」がおすすめ!
デートやランチにも使えるおしゃれな雰囲気のお店で美味しい餃子なら「モトイギョーザ」!
定期的に家庭の食卓に並んでいてほしい餃子なら「ミスター・ギョーザ」と「餃子の王将」です!

たこ焼きのランキング記事も良ければ見てください♪

子供向けイベント等の情報も良ければご覧ください。
にほんブログ村

コメント
コメント一覧 (2件)
バンビさん、こんにちは。
初めてコメントを書かせて戴きます。
自分は、「京の道 今日の道」という
道ブログを書かせて戴いている者です。
自分の休日がここ数十年毎週木曜日なので通えませんが、
以前はミスター餃子には何度も訪れていました。
ビールの肴に餃子2人前を頼んで、
〆はラーメンというのが自分の定番でした。
何とか休日ができたら、また通いたいですね。
~追記~
ぎょうざ処亮昌のテーブルには、
たくさんの調味料が置かれていますね。
あの使い方が、よく分かりません。
もしかして、ご存じですか?
ぴのぴなさんはじめまして。
コメントありがとうございます!
ぴのぴなさんのブログも拝見しました。
11年ほど前から運営されてるんですね。
少しだけ読ませていただいたのですが、すごいなーとただただ圧倒されました。
写真も多くて情報量も多くて純粋にすごいなと感じました。
我が家はミスター餃子ばかりで今回食べ比べの為にはじめて亮昌を頂きました。
なので、調味料のことは分からないんです…ごめんなさい。
またブログをのぞきに伺いますね♪
ありがとうございました!