

A8.net(エーハチネット)ってなに?
どうやって始めたらいいの?
私は数か月前まで存在すら知りませんでした。
ですが、初にして15,000円をセルフバックでゲット!
ブログ記事には様々な広告を掲載できるようになりました!
多くの方に是非始めてほしいので
ここでは、
A8.netの登録方法を解説します♪
「A8.net」ってなに?
そもそも、アフィリエイトって?
そんな初心者さんにも安心&おすすめのサイトです♪
以下はA8.netのホームページより引用しています。
アフィリエイトとは
サイト(ホームページ)やブログを持つ運営者が、自分のサイトに企業の広告を掲載し、サイト訪問者がその広告から商品購入やサービスを利用すると、運営者に成果報酬が支払われる広告システムです。

仮に、今読んでくださっているあなたが以下の広告をクリックして、そのまま会員登録をして下さると、私(広告主)に報酬が入るというシステムです♪
他にはクリックするだけで1円入る!なんて広告もあったりします。

A8.netが選ばれる理由
- 登録サイト数、広告主数は業界最大級!
- アフィリエイトASP満足度11年連続No.1
- スマホからいつでも気軽に利用できる!
- 自分で商品を購入しても報酬ゲット!
- 初心者セミナーやフェスティバルを開催!
無料で使える?
会員登録は無料です。
報酬を得る方法が選べる?

A8.netでは報酬を得る方法が二つあります!
比較的早くに報酬を得ることが出来るのは「セルフバック」です。
アフィリエイトでの広告報酬に関する出費はありませんが、セルフバックで報酬を得る場合は出費がある場合もありますのでご確認をお願いいたします!

自分が使おうとしていたサービスや商品がセルフバック広告にあったら、
とってもラッキーですよね!!!
A8ネットの登録方法

登録だけでもしてみようかな?
って思われた方は以下の手順をご覧くださいね。
A8.netのホームページを開ける
上の青文字をクリックするか、以下の広告をクリックしてください。

そうすると、以下のページが開きます。

無料登録でアフィリエイトを始める!
をクリックしてください。
メールアドレス登録

メールアドレスを登録し、利用規約等を確認し同意します。

その後、仮登録メールを送信するにクリックをします!
本登録を行う

登録したメールアドレスに[A8.net]メディア会員登録のご案内というメールが届きます。
青文字の【登録用URL】をクリックしましょう。
会員情報登録

すべて入力していきましょう!

IDやパスワードは忘れないようにメモをしておきましょうね!
メディア情報入力

「サイトをお持ちで無い方」「サイトをお持ちの方」どちらかを選んでクリックしましょう!

私まだ自分のサイト持ってないんだけど・・・

そんな方でも大丈夫!
A8.netには
FAN BLOG
「ファンブログ」があるので、こちらを利用しましょう!
もちろん無料ですよ♪
あとから自分のサイトを作ったら、
追加で登録できるので安心してくださいね。

ご自身のサイト情報の入力やファンブログに登録を完了させたら、
「口座情報を登録する」をクリックします。
口座情報を登録する
A8ネットの報酬を受け取るための口座を登録をします。

ゆうちょ銀行が一番安くてお得です!
持っていない方は以下の表を見てご検討くださいね。
以下の表は※A8キャンパスというホームページから引用しました。
日本最大級のアフィリエイトサービスを提供するA8.netによる
初心者・中上級者向けのアフィリエイト勉強サイトです。


入力が終わったら「確認画面へ」をクリックしましょう!
登録内容の確認
入力した内容に間違いがないか確認しましょう!
おすすめプログラムへの提携申込み
興味がある広告があれば、チェックをしましょう!
よければ「上記の内容で登録する」をクリックしましょう。

これで登録は終了です!
お疲れさまでした(*^^*)
早速始めてみたい!
そんな方は広告の探し方をご覧ください。
プログラム(広告)の探し方

プログラム検索で探していきます。
審査に時間がかかるものもあるので、
すぐにでも広告が貼りたい方は「即時提携」を選んでくださいね。
セルフバックの探し方

セルフバックをクリックしましょう。

すると、セルフバック専用のページが開きます。
ここで、ご自身が興味のあるセルフバック案件を調べていきましょう。

私がはじめてセルフバックをした時の記事がありますので、
よければそちらをご覧ください。
SBI証券の口座開設の手順を説明したものになります♪


少しでも皆さんの参考になれば幸いです!
私もまだまだ初心者!
アフィリエイト頑張っていきましょう♪
おすすめのセルフバック

県民割が2022年7月頃から全国区になるニュースがでましたね。
今後は旅行に行かれる方も多いと思います。
私自身も「きょうと魅力再発見旅プロジェクト」を使い5回利用しました。
(実質無料なのでお金をかけなくて済む旅行が有難くて・・・)
もし旅行に行く際に「じゃらん」「一休」を使われるなら、こちらのセルフバックがおすすめです。
京都旅行をしたい方で「きょうと魅力再発見旅プロジェクト」に興味のある方は是非利用方法紹介した記事をご覧ください。
予約の際は必ず会員登録、提携後、セルフバックボタンを押した上で予約しましょう!
10万円の旅行なら1,000円のセルフバック。
1%は少ないですが、数をこなすと大きなお小遣いになりそうですね♪
にほんブログ村

コメント